関東近郊の観光穴場7選!静かに癒される絶景スポット&おすすめ宿も紹介

当記事はプロモーションを含みます

関東近郊 観光 穴場スポットをお探しですか?

有名な観光地はどこも混んでいて、ゆっくり楽しめない…そんなあなたにぴったりの静かで癒されるスポットを、こっそりお届けします。

東京都内の秘境・日原鍾乳洞、千葉のジブリ風景・濃溝の滝、埼玉の癒し体験・長瀞ライン下りなど、まだまだ知られていない関東の魅力が盛りだくさん!

さらに、それぞれのスポットに近いおすすめ宿も紹介していますので、日帰りでも、宿泊でも楽しめる旅プランがすぐに立てられますよ。

この記事を読めば、「こんなところあったんだ!」という新しい発見がきっと見つかります。

静かで非日常な空間を求めるあなたへ。
次のお休みは、混雑知らずの穴場旅でリフレッシュしてみませんか?

この記事を読み終えたころには、もう行きたい場所が決まっているはずです。
それでは、続きをどうぞ。

関東近郊の穴場観光スポット7選

関東近郊の穴場観光スポット7選をご紹介します。

王道の観光地もいいけど、もっと静かで癒される場所を探している人にぴったりなスポットを厳選しましたよ~!

①奥多摩の秘境・日原鍾乳洞が神秘的すぎる

東京都内でありながら、まるで別世界のような雰囲気が味わえるのが「日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)」です。

奥多摩の山奥にひっそりと存在するこの鍾乳洞は、全長800mを超える大規模な天然洞窟で、夏でも中はひんやりしていて気持ちいいんですよ。

ライトアップされた洞内は幻想的で、まるで異世界に迷い込んだような感覚に。

アクセスは少し大変ですが、その分観光客も少なめで、静かに自然を感じたい人には超おすすめです。

東京とは思えない大自然に囲まれて、日常を忘れる癒し旅になりますよ~!

日原鍾乳洞(奥多摩)周辺のおすすめ宿

宿泊施設名 特徴 参考価格帯 備考
ときがわ温泉 玉川旅館 静かな山あいの宿で天然温泉が魅力 1泊2食付 約12,000円〜 車で約30分、穴場度高め
奥多摩の風 はとのす荘 新しい館内と絶景が魅力の和モダン宿 1泊2食付 約18,000円〜 鳩ノ巣駅から徒歩圏内
民宿 雲取山荘 登山客に人気の素泊まりOK宿 素泊まり5,000円〜 日原鍾乳洞まで近い
「千葉にこんな場所があるの!?」と驚くのが、君津市にある濃溝の滝(のうみぞのたき)。

ここはSNSでも話題になった“ジブリっぽい景色”が広がるスポットなんです。

特に朝方の光が差し込む時間帯は、水面に反射してハート型の光が現れる奇跡の瞬間が!

周辺には「亀岩の洞窟」などもあり、自然散策が楽しめる遊歩道も整備されていて、デートやひとり旅にもぴったり。

車があると便利ですが、バスでもアクセス可能なので公共交通派の方も安心ですよ。

本当に絵本の中に入り込んだような、心が浄化される場所です♪

濃溝の滝(千葉)周辺のおすすめ宿

宿泊施設名 特徴 参考価格帯 備考
亀山温泉ホテル 赤褐色の天然温泉が珍しい宿 1泊2食付 約13,000円〜 濃溝の滝まで車で15分
大江戸温泉物語 君津の森 バイキングが好評なファミリー向け温泉宿 1泊2食付 約11,000円〜 送迎バスありで便利
ホテルグリーンプラザ鴨川 海沿い&家族連れにも人気 1泊2食付 約16,000円〜 観光と温泉の両方楽しめる
ホテル名 大江戸温泉物語 君津の森
(読み) おおえどおんせんものがたり きみつのもり
特 色 房総半島の味覚と創作グルメバイキングを満喫。
料 金 10900円~
住 所 〒292-1144 千葉県君津市法木字法木野384-119
電 話 050-3615-3456
FAX
最寄駅 君津
アクセス 車で東京湾アクアライン経由首都高速~君津ICより約15分と首都圏からのアクセス抜群!
駐車場 有り 120台 無料 予約不要
投稿件数 943件
★の数 (総合): 3.92
楽天ウェブサービスセンター

埼玉県長瀞(ながとろ)は、都心からのアクセスも良く、それでいて自然をたっぷり感じられる穴場エリア。

中でもおすすめなのが「宝登山神社(ほどさんじんじゃ)」と、そのふもとから楽しめる長瀞ライン下り!

神社はパワースポットとして知られ、静かで気持ちが引き締まる場所。

そのあとに乗るライン下りでは、船頭さんのガイド付きで清流をゆったりと下れるので、癒し効果抜群です。

季節ごとの景色も素晴らしく、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と、一年を通して楽しめるのもポイント。

落ち着いた大人の休日にぴったりですよ~!

宝登山神社・長瀞ライン下り(埼玉)周辺のおすすめ宿

宿泊施設名 特徴 参考価格帯 備考
花のおもてなし 長生館 川沿い露天風呂が絶景な老舗旅館 1泊2食付 約18,000円〜 駅近でアクセス良好
長瀞 花水木 和モダンで落ち着いた雰囲気の宿 1泊2食付 約16,000円〜 女性旅におすすめ
秩父小鹿野温泉 梁山泊 アニメ聖地にもなったレトロ宿 1泊2食付 約10,000円〜 車で30分程度
ホテル名 秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊
(読み) こしかのおんせんりょかん りょうざんぱく
特 色 【埼玉おもてなし大賞☆特別賞】2年連続受賞★露天風呂付き客室☆美人の湯と呼ばれる温泉☆懐石料理が人気
料 金 6600円~
住 所 〒368-0103 埼玉県秩父郡小鹿野町般若260
電 話 0494-75-2654
FAX 0494-75-4034
最寄駅 西武秩父
アクセス 【車】関越道花園ICから車で35分 【電車】西武秩父駅または秩父駅より送迎有
駐車場 100台以上駐車できる無料駐車場を完備
投稿件数 601件
★の数 (総合): 4.09
楽天ウェブサービスセンター

④栃木・足利フラワーパークの幻想イルミネーション

足利フラワーパークは、藤の花で有名なスポットですが、実はイルミネーションも全国的に有名なんです!

毎年秋から冬にかけて開催される「光の花の庭」は、関東三大イルミの一つにも数えられるクオリティ。

特に巨大な藤の花をモチーフにした光のトンネルは、圧倒的な美しさでSNS映え間違いなし。

日中は混むけれど、夜の部は比較的ゆったり楽しめるのでデートにもぴったり。

車でも電車でもアクセス可能で、駅からも近いので初心者でも行きやすいんです。

冬におすすめのロマンチック穴場スポットです♪

足利フラワーパーク(栃木)周辺のおすすめ宿

宿泊施設名 特徴 参考価格帯 備考
ホテルルートイン足利駅前 ビジネス&観光に便利なホテル 朝食付 約9,000円〜 駅から徒歩すぐ
ホテルわかさ 足利市内の老舗宿、静かで落ち着く 1泊2食付 約13,000円〜 家族連れにも◎
アパホテル〈栃木足利駅前〉 安定の設備と立地の良さ 素泊まり 約7,000円〜 一人旅にも◎

滝の高さは約120メートルにも及び、4段に分かれて落ちる姿は圧巻の一言!

秋になると周囲の山々が紅葉に染まり、滝と紅葉のコラボレーションがまさに絶景なんです。

展望台までのアクセスもスムーズで、エレベーター付きなので家族連れや高齢の方にも優しい設計。

朝早く行けば、人も少なめで静かに自然を楽しめますよ。

秋のドライブ旅に組み込むのもありですね♪

袋田の滝(茨城)周辺のおすすめ宿

宿泊施設名 特徴 参考価格帯 備考
袋田温泉 思い出浪漫館 渓谷沿い露天風呂が絶景の人気宿 1泊2食付 約16,000円〜 滝から徒歩圏内
袋田温泉 関所の湯 日帰り入浴もできる温泉宿 1泊2食付 約12,000円〜 自然派におすすめ
滝味の宿 豊年万作 料理が美味しいと評判の旅館 1泊2食付 約13,000円〜 アットホームで静か
ホテル名 袋田温泉 思い出浪漫館
(読み) おもいでろまんかん
特 色 【オールインクルーシブ】日本三名瀑・袋田の滝まで車で5分。奥久慈さとやまバイキングと天然温泉の宿。
料 金 9000円~
住 所 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田978
電 話 0570-200-418
FAX 0295-72-3223
最寄駅 袋田
アクセス 車:常磐自動車道 那珂ICより国道118号で約50分
駐車場 無料駐車場有り 約100台収容可
投稿件数 1585件
★の数 (総合): 4.53
楽天ウェブサービスセンター

⑥群馬・四万温泉のレトロ街歩きが楽しい

群馬県の四万温泉(しまおんせん)は、昔ながらの温泉街の雰囲気が残る、知る人ぞ知る癒しの観光地。

千と千尋の神隠しのモデルとも言われている「積善館」は、写真映えもバッチリ!

足湯や共同浴場、レトロなお土産屋さんなど、ゆっくり歩くだけでも楽しめちゃいます。

温泉の泉質もとても良くて、肌がつるつるになると評判なんですよ。

東京からバスで行けるので、日帰りでもOKですが、できれば一泊してのんびりしたいところ。

旅館でのんびり過ごせば、心も体もリフレッシュされますよ〜♪

ホテル名 四万温泉 積善館本館
(読み) しまおんせん せきぜんかんほんかん
特 色 文化財の宿で昔ながらの湯治体験。有名映画のモデルになった「元禄の湯」を満喫♪♪1泊2食で8250円〜
料 金 11550円~
住 所 〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万甲4236
電 話 0279-64-2101
FAX 0279-64-2369
最寄駅 中之条
アクセス 吾妻線中之条駅から車でバス40分終点下車・車で25分/渋川伊香保IC→R17→R353で約39km60分
駐車場 有り 17台 無料 予約不要
投稿件数 1043件
★の数 (総合): 4.62
楽天ウェブサービスセンター

⑦神奈川・猿島は関東唯一の“無人島探検”

神奈川県の横須賀沖に浮かぶ「猿島(さるしま)」は、関東で唯一、一般人が気軽に行ける無人島!

旧日本軍の要塞跡が残っていたり、トンネルやレンガの建物などがノスタルジックな雰囲気。

まるでラピュタの世界に迷い込んだような探検気分を味わえます。

船で10分ほどでアクセスできるし、夏はバーベキューや海水浴も楽しめて、季節ごとに遊び方が変わるのも魅力。

人があまり多くないので、ちょっと違った体験をしたい人にぴったりな穴場スポットです!

猿島(神奈川)周辺のおすすめ宿

宿泊施設名 特徴 参考価格帯 備考
メルキュールホテル横須賀 フェリー乗り場にアクセス抜群 素泊まり 約12,000円〜 清潔&眺めも◎
セントラルホテル横須賀 駅近でリーズナブル 素泊まり 約8,000円〜 ビジネス兼用OK
観音崎京急ホテル リゾート感ある絶景温泉ホテル 1泊2食付 約18,000円〜 ちょっと贅沢気分に
ホテル名 メルキュールホテル横須賀
(読み) めるきゅーるほてるよこすか
特 色 三浦半島の遊びのスタートライン、ここだけの横須賀エクスペリエンス!  汐入駅より徒歩約1分
料 金 5333円~
住 所 〒238-0041 神奈川県横須賀市本町3-27
電 話 046-821-1111
FAX 046-821-1122
最寄駅 汐入
アクセス 京急汐入駅より徒歩1分、JR横須賀駅より徒歩約8分。横横道路横須賀IC→本町山中道路より約5分
駐車場 ホテル専用駐車場なし。事前予約不可。ご宿泊のお客様=提携駐車場/ 入庫後24時間1600円で利用可
投稿件数 1458件
★の数 (総合): 4.40
楽天ウェブサービスセンター

関東近郊観光穴場のアクセス・料金まとめ

関東近郊の観光穴場について、アクセスや料金をまとめました!

旅行計画の参考にしてくださいね♪

①電車とバスで行ける!穴場スポットへのアクセス

スポット名 最寄駅・アクセス 補足
日原鍾乳洞 奥多摩駅→バスで35分 車推奨、道中に注意
濃溝の滝 木更津駅→バスで40分 朝早めが◎
宝登山神社 長瀞駅 徒歩15分 ライン下り乗り場近く
足利FP あしかがフラワーパーク駅 徒歩3分 駅直結で便利
袋田の滝 袋田駅→徒歩30分 紅葉時期は混雑注意
四万温泉 中之条駅→バスで40分 日帰り可
猿島 横須賀中央駅→徒歩→フェリーで10分 要フェリー代

②入場料・所要時間・季節ごとの注意点まとめ

スポット名 入場料 所要時間 ベストシーズン
日原鍾乳洞 800円 90分 夏(涼)
濃溝の滝 無料 60分 春・秋
宝登山神社 無料 90分 通年
足利FP(夜) 1,200円〜 2時間
袋田の滝 300円 90分
四万温泉 施設により異なる 半日〜1泊
猿島 1,500円(船代込) 3時間 春夏秋

例えば「長瀞」なら、朝に宝登山神社→昼にライン下り→帰りに阿左美冷蔵でかき氷という贅沢プランが可能です♪

また「足利フラワーパーク」は日中は周辺観光、夜はイルミ見物の流れが◎!

車があるなら、奥多摩や濃溝の滝→周辺グルメ→温泉立ち寄りなんていうプチ旅も最高ですよ!

関東近郊観光穴場を楽しむためのコツ

関東近郊の観光穴場を楽しみ尽くすためのコツをご紹介します!

知っているだけで、旅の質がグッと上がりますよ~♪

①混雑を避けるなら平日or早朝がベスト

どのスポットも、できれば土日より平日がベスト。

とくに濃溝の滝や袋田の滝など自然系スポットは、朝早めに行くことで静けさと景色を独り占めできます♪

私も実際、朝8時台に到着して、人の少なさにびっくり&大満足でした!

紅葉やイルミネーションシーズンは、時間と曜日の調整が肝ですよ!

②服装と持ち物で快適に!プチ旅の準備術

山系のスポットには歩きやすいスニーカーと、天候に左右されない軽めのアウターがあると安心。

また、日原鍾乳洞や猿島は薄暗かったり滑りやすかったりするので、懐中電灯や滑り止め付き靴もあるといいかも。

水分補給・携帯バッテリー・虫よけスプレーも旅のお供に!

女子旅なら、リュックより軽めのショルダー+トートで使い分けるのも◎!

③SNS映えする写真スポットと撮影のコツ

濃溝の滝のハート光や、足利の光のトンネル、猿島のレンガトンネルなどは絶対撮っておきたい!

コツは「朝夕の斜光」と「人が少ない時間帯」に行くこと。

スマホでもOKだけど、広角レンズや三脚があるとクオリティ爆上がりですよ♪

撮ったらすぐSNSにアップしたくなっちゃうような景色ばかりです!

まとめ

関東近郊には、まだまだ知られていない魅力的な観光穴場スポットがたくさんあります。

東京都奥多摩の神秘的な日原鍾乳洞や、千葉・濃溝の滝のジブリのような世界観、埼玉・長瀞での癒しライン下りなど、都心からもアクセスしやすく、それでいて混雑を避けられる場所ばかりです。

また、それぞれのスポット近くには、温泉宿や絶景のホテルなど、旅をより特別にしてくれる宿泊施設も豊富に揃っています。

自然を満喫したり、静かに過ごしたり、SNS映えを狙ったりと、楽しみ方も自由自在。

気軽に非日常を味わえる“穴場旅”、次の休みにぜひ試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました